• 丹波市木の駅プロジェクト

  • 木の駅プロジェクトとは

    市民参加型で、森林整備を進める活動です。

    丹波市内の山で切り出された間伐材を買取り、チップや薪に変え、エネルギーとして地域内循環させます。

    つまり、このプロジェクトを進めることで山に入る人が増え、山はきれいになります。木を伐り出した人にはちょっとしたおこづかいがもらえ、その木はバイオマスエネルギーとして無駄なく活用させるのです。

    これは、みんながハッピーになる、取組みなのです。

     

    間伐材の買取り

    「軽トラとチェーンソーで晩酌を」

     

    丹波市内の森林で間伐された原木を1トン6,600円で買い取りをしています。

    買取りをした原木は薪やチップとなり、丹波市内でエネルギーとして循環します。

    また、地域経済の活性化を目指し、出荷代は「たんば共通商品券」でお支払いしています。

     

    出荷をするには出荷者登録が必要です。出荷講習会に参加していただき、登録をさせていただきます。

    出荷木については、丹波市内の森林の材であることが条件になりますので、森林登録が必要となります。

    詳しくはお問合せください。

     

    出荷マニュアル2021年版はこちら ★規定の一部が変更となっています

    出荷者登録申込書はこちら

    森林登録申込書はこちら

    出荷伝票はこちら

    各種講習会/イベント

    林内作業に関する講習会や、薪割り体験会・交流会などのイベントを開催しています。

    薪/チップ 販売

    ここで販売する薪は、災害防止や森林環境の向上を目指した自治会等の活動により生まれた薪です。

    針葉樹でも十分乾燥していれば、ストーブの良い燃料となります。

    丹波産の薪を使ってみませんか?

    【針葉樹薪35cm・50cm】16,000円/㎥

    【針葉樹/雑木原木】10,000円/㎥

    【針葉樹薪束】400円/束

    【広葉樹薪35cm】30,000円/㎥

    【スウェーデントーチ(高さ35㎝/直径20㎝)】1,500円/個

     

    ストックヤード受取り、または配達可(配達料2,000円~)

    南油良ストックヤード

    丹波市氷上町南油良

  • NEWS

    薪活

    日時:3/26(日)、4/15(土)、4/23(日)9時~12時

    場所:南油良ストックヤード

    薪割り機や斧を使って薪割りをします。薪活仲間募集中!!

    月例会

    日時:5/10(水)19時~20時

    場所:みんなのコミュニティくぅ&こた

    活動報告や今後の活動について話し合います。

    第2回マリオ邸裏山間伐

    日時:3/25(土)9時~15時

    場所:マリオ邸裏山

    集合:8時50分 大路小学校駐車場

    間伐作業を行います。参加者募集中!

    活動内容や講習会に関するお問合せ・お申込みは丹波市木の駅実行委員会まで

    MAIL:tambashi.kinoeki@gmail.com

    TEL:090-1962-9357

  • CONTACT US

    お問合せはこちらから

    兵庫県丹波市春日町野村137-2
    9:00-17:00
    090-1962-9357